SANSHO MEC
GIRLS’ TALK
三晶MEC
女子会
トーク
トーク
TALK MEMBER
K.A.
プロダクションマシン事業部
技術部 設計1課
技術部 設計1課
N.H.
プロダクションマシン事業部
技術部 設計2課
技術部 設計2課
S.Y.
品質保証本部
品質管理部 東富山品質管理課
品質管理部 東富山品質管理課
みなさんの仕事や職場について教えてください。
新卒で入社して21年目で、設計課に配属され、FA設備の設計やハンド治具の製作など、ずっと設計の仕事をしています。
設計の中でもモノを動かす「機構」の部分の「機構設計」に携わり、まずは組立図を作成し、その組立図から「部品にバラす」と言っているのですが、部品図を作成し、加工に回していきます。
それに付随して、お客様にお渡しする「取扱説明書」や「資料」を作成しています。
設計の中でもモノを動かす「機構」の部分の「機構設計」に携わり、まずは組立図を作成し、その組立図から「部品にバラす」と言っているのですが、部品図を作成し、加工に回していきます。
それに付随して、お客様にお渡しする「取扱説明書」や「資料」を作成しています。
私は入社7年目です。
Aさんと同じ設計課に所属していまして、現在設計課には5名の女性スタッフが働いています。
Aさんと同じ設計課に所属していまして、現在設計課には5名の女性スタッフが働いています。
入社して7年、品質管理課で自動車や携帯電話の部品の出荷前検査をしています。
入社時は韓国との取引があり、設計図の韓国語訳などに携わっていたのですが、結婚・出産・育休などを経て、現在は検査員として働いています。
入社時は韓国との取引があり、設計図の韓国語訳などに携わっていたのですが、結婚・出産・育休などを経て、現在は検査員として働いています。
働く環境や制度について教えてください。
私はずっと長くいるので、先輩や上司とも男性女性問わず、仲良くさせていただいています。
女性が少ないこともあり、ときどき女の子同士で集まってご飯にいったりもしていますね。
新しい制度で、できてよかったのは「リモートワーク制度」ですね。
一緒に働いていた女性が結婚されて、旦那様の仕事の関係で県外へ行くことになったのですが、「仕事ができる方だったこともあり続けてほしい」との思いがきっかけでした。
部品図の製作に携わっていただいており、仕事の依頼、データのやりとりはメールやSkypeなどオンラインでできるので、これから環境面で整えるところはありますが、不都合は感じていません。
もちろん、実際に現場で組み立てるところを見られないなどはありますが、フォローしあっているので大丈夫ですね。
女性が少ないこともあり、ときどき女の子同士で集まってご飯にいったりもしていますね。
新しい制度で、できてよかったのは「リモートワーク制度」ですね。
一緒に働いていた女性が結婚されて、旦那様の仕事の関係で県外へ行くことになったのですが、「仕事ができる方だったこともあり続けてほしい」との思いがきっかけでした。
部品図の製作に携わっていただいており、仕事の依頼、データのやりとりはメールやSkypeなどオンラインでできるので、これから環境面で整えるところはありますが、不都合は感じていません。
もちろん、実際に現場で組み立てるところを見られないなどはありますが、フォローしあっているので大丈夫ですね。
割と同年代の方が設計にもいるので話しやすく、ちょっとした雑談もできますし、みなさんとコミュニケーションはとりやすいですね。
新人のときは同期の男性社員と一緒に先輩に教えてもらっていまして、特に男性だから女性だからといったことはなく、仕事に取り組んできました。
「有給休暇」を取りやすい雰囲気がありまして、「この日は休みたい」と思ったら、自分の業務をいつまでにやるという計画を立てて申請すれば、ほとんど受理していただけるので、今までダメだったことはないですね。
半休も午前休、午後休と取れますので、予定も合わせやすいですし、助かっています。
新人のときは同期の男性社員と一緒に先輩に教えてもらっていまして、特に男性だから女性だからといったことはなく、仕事に取り組んできました。
「有給休暇」を取りやすい雰囲気がありまして、「この日は休みたい」と思ったら、自分の業務をいつまでにやるという計画を立てて申請すれば、ほとんど受理していただけるので、今までダメだったことはないですね。
半休も午前休、午後休と取れますので、予定も合わせやすいですし、助かっています。
私は「産休・育休制度」を活用させていただきました。
「育休」は、基本的には1年間ですけど、保育所が決まらなければあと1年プラス半年までは有給で、それ以降は無給になりますが、保育所が決まるまでは休ませていただけます。
時短勤務に関しても、子供が3歳になる前までは国が定めたとおりに取れますし、また延長したいとなったとしても会社に相談しやすいのはありがたいです。
復帰してから一番困るのが、子供が熱を出したりして、どうしても朝から休まないといけないとか、急に早退しなければいけないとかいうときなんですけど、上司も理解がありますし、周りのみなさんの「お互い様」という意識も高くて、助けてくださるので、気兼ねなく働きやすい環境だと思います。
出産されてもほとんどの方が復帰されているんではないかと思いますよ。
最近では、男性で育児休業を取得される方もいらっしゃって、「うちの会社もそんなことできるようになったんだ」と思っていたところですが(笑)、いろいろな相談がしやすいので、男性女性関係なく、ますます働きやすい環境になってきたと思います。
「育休」は、基本的には1年間ですけど、保育所が決まらなければあと1年プラス半年までは有給で、それ以降は無給になりますが、保育所が決まるまでは休ませていただけます。
時短勤務に関しても、子供が3歳になる前までは国が定めたとおりに取れますし、また延長したいとなったとしても会社に相談しやすいのはありがたいです。
復帰してから一番困るのが、子供が熱を出したりして、どうしても朝から休まないといけないとか、急に早退しなければいけないとかいうときなんですけど、上司も理解がありますし、周りのみなさんの「お互い様」という意識も高くて、助けてくださるので、気兼ねなく働きやすい環境だと思います。
出産されてもほとんどの方が復帰されているんではないかと思いますよ。
最近では、男性で育児休業を取得される方もいらっしゃって、「うちの会社もそんなことできるようになったんだ」と思っていたところですが(笑)、いろいろな相談がしやすいので、男性女性関係なく、ますます働きやすい環境になってきたと思います。
今後のキャリアビジョンについて教えてください。
私は、今までに積み上げてきた計算や図面製作の部分を着実に行い、みんなを後ろからサポートしていけたらと思います。
長くやっている分、失敗例など他の方よりは経験しているので、表舞台に出ていく方々にアドバイスできたりしますので、今よりももっと役に立てるようがんばっていきたいですね。
長くやっている分、失敗例など他の方よりは経験しているので、表舞台に出ていく方々にアドバイスできたりしますので、今よりももっと役に立てるようがんばっていきたいですね。
大学が工業系ではなかったので、本当に何もわからないところから始まって7年、「なんとかかんとかやって来た」という時期は終わり、今では、自分で「より良いものに変えていこう」って思えるぐらいになってきたので、設計だけではなく、現場で組み立てをしている方ですとか、いろいろな部署の方に話を聞いて、もっと知識をつけて良いものを作っていければいいかなと思っています。
品質管理の仕事では、いろいろなアイテムが増えていくと思いますので、検査を時間内にきっちり終わらせることを重点に置いて、周りの方たち全員が働きやすい環境を作っていくことが目標ですね。
育児との両立をするためにも自分のしていることを周りにもきちんと共有できる環境を作っていけたらと思います。
今後、もし韓国と取引するアイテムやタイミングが出てきて、通訳や翻訳をする機会があれば、そこにも携わってみたいと思っています。
育児との両立をするためにも自分のしていることを周りにもきちんと共有できる環境を作っていけたらと思います。
今後、もし韓国と取引するアイテムやタイミングが出てきて、通訳や翻訳をする機会があれば、そこにも携わってみたいと思っています。
応募を検討している方に一言!
何事にも丁寧な方にはおすすめの職場です。
機械ってミクロンのものを制作するのに力を入れているので、設計する時点で大雑把だと精度を求められません。
図面を書くことも計算も一つ一つ丁寧に、根気強くやれるタイプの人だったら、すぐに私を抜かして活躍できると思います!
機械ってミクロンのものを制作するのに力を入れているので、設計する時点で大雑把だと精度を求められません。
図面を書くことも計算も一つ一つ丁寧に、根気強くやれるタイプの人だったら、すぐに私を抜かして活躍できると思います!
設計って一人で図面を書く作業ではあるんですけど、いろんな人と協力して仕事をしています。
一つの大きな設備を作るのに十数人で同じものにとりかかるので、ちゃんと伝えなければいけないことは伝えられるようなコミュニケーションのしっかりとれる方だと仕事がしやすいです。
私は先輩として、しっかりサポートしていきます!
一つの大きな設備を作るのに十数人で同じものにとりかかるので、ちゃんと伝えなければいけないことは伝えられるようなコミュニケーションのしっかりとれる方だと仕事がしやすいです。
私は先輩として、しっかりサポートしていきます!
仕事もプライベートも、メリハリをつけて充実させたいと思っている方には、働きやすい職場だと思います。
そういう方となら、「みんなで助け合ってがんばろう!」と思えますし、ぜひ一緒に働きたいです!
そういう方となら、「みんなで助け合ってがんばろう!」と思えますし、ぜひ一緒に働きたいです!